竜右大山

日常のこと

12月:カラーズワークショップ

1ヶ月が早い! でも、先月2ヶ月だった子は、3ヶ月になる…。 当たり前だけど、成長ってすごいなぁと。 カラーズ、12月のワークショップは、ピアニストの富田ひとみさんのミニライブで、お母さんたちが癒され ...

日常のこと

「令和6年度 金婚表彰式典」

市議会を代表して堀口議長と共に、文教福祉委員長として、出席させていただきました。 受賞者70組のうち、市報を読まれて申請のあった30組が出席され、市長から全てのご夫妻に祝状の授与と、記念撮影が行われま ...

日常のこと

「NPO法人・くまがやピンクリボンの会」講演

2008年に設立された「NPO法人・くまがやピンクリボンの会」さま。 ご自身やご家族が“がん治療”を経験され、「がん検診受信率の向上」や「早期発見・早期治療の大切さ」、「患者に対する無意識の差別を無く ...

日常のこと

「ふれあい体験学習」

秩父市立大田中学校で行われた、3年生家庭科の「ふれあい体験学習」。 カラーズ(color's)の皆さん& 子育て中のパパ・ママと、ご一緒させていただきました。 生徒たちは4月から学んだ“保育”のまとめ ...

お仕事のこと

『ローカルサミットin 武蔵国・ちちぶ』報告会

『ローカルサミットin 武蔵国・ちちぶ』報告会。 沢山の皆さまがupされていますが、私も…。 イベントが終わって半年も経つのに報告会を開き、資料を作成し、更にマニュアル化し、次世代に繋げていきたい… ...