-
-
「第1回 Glocal SDGs 全国大会 in 琵琶湖」2日目
2025/7/2 GlocalSDGs全国大会in琵琶湖, 秩父市, 荒川流域圏構想
2日目の6月29日、午前中は4つの分科会に分かれての勉強会。 私は清野秩父市長がパネリストを務められた「地域の流域連携」に参加し、倉敷市の高梁川で、既に昭和20年代から取り組まれている流域連盟や、元国 ...
-
-
【拡散希望】「ちちぶ地域専用・オンライン診療窓口」が本日7月1日からスタート!
ちちぶ地域で、素晴らしい取り組みが始まります!夜間救急へのご心配が、大きく軽減されるのではないでしょうか。 特に子育て世代の皆さま、ぜひシェアをお願い致します! https://ameblo.jp/k ...
-
-
「2025年6月活動報告」
早、梅雨明けでしょうか。 長い長い夏が始まります。 皆さま、ご体調はいかがですか? 秩父市議会6月定例会も、24日に無事閉会致しました。 宮前まさみ、2025年6月の主な活動報告です。
-
-
「第1回 Glocal SDGs 全国大会 in 琵琶湖」初日
2025/6/29 GlocalSDGs全国大会in琵琶湖, 矢尾百貨店, 秩父市
「第1回 Glocal SDGs 全国大会 in 琵琶湖」初日 東近江のエクスカーション②「近江商人ツアー 〜三方よしのルーツと今〜」に参加後、琵琶湖ホテルでの交流会へ。 「東近江三方よし基金」は、地 ...
-
-
『秩父銘仙を着て“街歩き”を楽しもう!・第5弾』詳細
2025/6/29 FINDCHICHIBU, GlocalSDGs全国大会in琵琶湖, ちちぶシルク研究分科会, 小鹿野町, 秩父市, 秩父銘仙
FIND CHICHIBU ちちぶシルク研究分科会企画『秩父銘仙を着て“街歩き”を楽しもう!・第5弾』 の… 詳細が整ったので、UPします。 次回は10月5日(日)、小鹿野町の「路地スタ」に合わせて“ ...