秩父地域だけではなく、寄居や飯能からも、大勢の皆さまにお越しいただきました。
… 有難うございました!
現在集計中ですが、昨年の来場者1,100名を軽く超える勢いです。
開会時に池田団長から、「各店舗協力しながら、こどもたちに楽しんでもらうことを、第一に考えましょう!」とのお話の通り、みんなで助け合いながらの笑顔あふれるイベントになりました。
私のSNSを見て初めていらっしゃったご家族連れが、「こんなに大きなイベントだとは思いませんでした!」と…。
執行部も、(一部)寝る時間も惜しんで頑張ってくださって、本当にお疲れさまでした!
私達“Forest Friends ちちぶ”の「木育ひろば」にも、500名を超える親子連れにお越しいただき、知らない子ども同士仲良く遊んでいる姿が印象的でした。
何度も繰り返し来てくれる子も多く、こちらとしてもやりいがありました。
お笑いあり、オペラあり、ミュージカルあり、人形劇やプロの演奏もあって、体育館も賑やかでした♪
清野市長、森町長、富田町長、黒澤町長にはお忙しい中お越しいただき、心より感謝申し上げます。
小鹿野町役場の皆さまにも、大変お世話になりました。
お客さまが帰られた後、校庭の地ならしのため、スタッフで“トンボ掛け”しました。高校の時以来だ!