竜右大山

後援会活動

「秩父銘仙制作に携わった方々に対する、聞き取り調査(オーラルヒストリー)」

6月議会で一般質問させていただいた、「秩父銘仙制作に携わった方々に対する、聞き取り調査(オーラルヒストリー)」の、今後の具体的な取り組みについて、大学教授と市のご担当者を合わせてのzoom会議。 「F ...

後援会活動

秩父市議会9月定例会・一般質問に向けての準備

7月になったばかりですが、秩父市議会9月定例会・一般質問に向けての準備を始めました。 質問するには事前に調べなければならないことが沢山あり、他の自治体の状況や、条例・関係省庁が目指しているところについ ...

日常のこと

夏越の「大祓式」

夏越の「大祓式」… 半年ごとに穢れを祓う、大切なお清めの神事です。 猛暑の中、たくさんの方々がお越しくださいました。少し暑さに慣れると、風の流れを感じます。 宮司が大祓詞を唱えられる際、多くの方はいた ...

日常のこと

「第1回 Glocal SDGs 全国大会 in 琵琶湖」2日目

2日目の6月29日、午前中は4つの分科会に分かれての勉強会。 私は清野秩父市長がパネリストを務められた「地域の流域連携」に参加し、倉敷市の高梁川で、既に昭和20年代から取り組まれている流域連盟や、元国 ...

お知らせ

【拡散希望】「ちちぶ地域専用・オンライン診療窓口」が本日7月1日からスタート!

2025/7/1    ,

ちちぶ地域で、素晴らしい取り組みが始まります!夜間救急へのご心配が、大きく軽減されるのではないでしょうか。 特に子育て世代の皆さま、ぜひシェアをお願い致します! https://ameblo.jp/k ...