後援会活動

巴川荘前のT字路のカーブミラーを設置

嬉しいお知らせ!!
巴川荘前のT字路について、「久那方面から来る対向車の様子が見えないので、カーブミラーを設置できないか。」とのお話をいただき、県土整備事務所にお願いしたところ、なんと2ヶ月で設置していただくことができました!


久那方面からこの信号までは緩いカーブの登り坂で、直進される車は案外スピードが出ており、小鹿野方面に右折する際、私も何度かヒヤリとしたことがありました。
赤信号で停まっている車に3台ほど、「カーブミラーで、対向車が確認できますか?」と伺ったところ、「見えます!良かった!」とのお声をいただきました。

阿左美県議のお力添えもあり、県土整備事務所の皆さまには迅速なご対応、誠に有難うございました。

とはいえ、「目視」が何より大切… !
ドライバーの皆さまには更なる安全運転を、どうぞよろしくお願い致します!

-後援会活動
-, ,