日常のこと

『クラフトフェアちちぶ』

9/20(土) 21(日)にわたって開催された『クラフトフェアちちぶ』。心配された雨にも降られず、とても賑やかでしたね。

2日間とも各132店舗の出店!事務局はさぞや大変だったことでしょう。

皆野町の“地域おこし協力隊”のブース「ひらがなや」では、好きなひらがなをヤスリがけしてお渡しするという、面白い取り組みが…。自分だったら、どの文字を選ぶかな… 。

知り合いが数多く出店していたにも関わらず、探しきれませんでした。


西武秩父駅前でも「プチマルシェ」をやっていたことも、後で気づき…。伺えなくて、ごめんなさい

17日に議会が閉会したので、読みたかった本を一気読み。『ふるぎぬや紋様帳』全6巻。

着物や紋様に込められた想いや、本来あるべき場所、持つべき人…。
途中から霊力を持ったネコ達が大活躍して、プラスαで面白かった。

-日常のこと
-, ,