この3月まで、秩父高校で数学の教師 &「総合的な探究学習」をご担当いただいたリナちゃんが、JICAの協力隊としてブータンへ派遣されることになりました。
現地のレセプションなどで「着物を着られたら… 」とのことだったので、研修先から1泊でお越しいただき、2時間半の練習
帯結びも含めて1人で着られるようになりました。… さすが、飲み込みが早い!
リナちゃんが秩父高校に居てくれた2年間の功績はとても大きく、20社を超える企業さまを丁寧にまわってご協力いただき、高校生達に「仕事とは」「課題を見つける」「自分達に出来ることを探す」など、まさに“総探”の学びを実現してくださいました。
前赴任先だった島根県立隠岐島前高校の卒業生に、秩父高校生達へリアルでのスピーチも企画してくださいました。
秩父を離れることになり、私だけではなく商工会議所や企業の皆さまはじめ多くの方が、心から残念に思われたことでしょう…
現在、毎日10時間の英語の勉強をなされているとのこと。2年後再会できることを、楽しみに楽しみにしています!
FIND企画の「無料着付け教室」、8月の市報掲載前に、既に5名さまからお申込みをいただいています。
定員15名なのでもしご希望があれば、早めにメールをいただければ幸いです。
… ぜひお気軽にご参加くださいね。