卒業生も増えていく中、2ヶ月〜8ヶ月児が新規参加。とても賑やかになりました。

ベビーリトミックでは、ママも赤ちゃんと一緒に楽しめる手遊びや、スカーフを使ってのフワフワ体験を。

ベビーマッサージは、指導者のナオさん(助産師)も子育て中ながら、裸の赤ちゃんとの触れ合い方などを教えてくださいます。

学校に行くのがつらくなってしまった時に、オススメしているのが、『にげて さがして』(ヨシタケシンスケ著)。

以前から「“軋轢”の原因は、想像力の欠如」と思っていたので、私自身正解を得たような気分。
「こんなこと言ったら、相手はどう思うだろう…。」というシンプルな自問すらできない人が(大人もこどもも)増えている今、“逃げること”、そして必ずいる“助けてくれる人を探すこと”。
焦る必要はどこにもないので、一旦“離れてみる”余裕が、とても大切!!
