日常のこと

『第4回 秩父銘仙販売会』part2

『第4回 秩父銘仙販売会』 お忙しい中、清野市長にもお越しいただきました。

各店舗それぞれ、時間をかけてご覧になり、記念写真にも快く応じてくださいました。


市長は今年4月まで、FIND Chichibu“ちちぶシルク研究分科会”のメンバーだったので、昨年は「じばさん商店」のお客さまに、販売会のチラシ配りをしてくださったことを、懐かしく思い出しました。

お客さまの中に「秩父銘仙利活用奨励金」をご利用される方も多く、中には織元と2時間半もお話しされながら、ずっと笑顔で選ばれていました。

「奨励金」は先着順で、秩父市内にお住まいの方が、秩父銘仙製品を10万円(税抜)以上購入する際に、5万円の補助が出ます。
今年度は予算の関係で、昨年より6名分少ないため、ざっくり数えて、後3,4名を残すのみ⁈
織元が一堂に会する機会は今日だけですので、是非直接“秩父銘仙”を手に取っていただければと思います。
ご利用する際は、市へ事前相談を行うことが必要です。週明けに、産業支援課(0494 25 5208)までご連絡くださいね。
今日も関係者一同、皆さまのご来場を楽しみに致しております。
地場産センターへ、ぜひ!!

-日常のこと
-, , , ,