「文教福祉委員会・現地調査」として、昨年度大規模改造工事が終了した、“南小学校”と“日野田保育所”に行ってきました。
どちらも木質化により木の香りが漂い、落ち着いて学び過ごせる場所になったのではないかと、大変嬉しく思いました。
教育総務課と、保育こども課の皆さまもご同行され、先生方と一緒に丁寧なご説明をいただきました。お忙しい中のご対応、有難うございました。
教室は適温ですが、廊下は暑い!
子ども達の体調を考え、校庭で遊ぶこともできません。… この暑さ、本当に異常ですね
“アンガーマネジメント”の研修で話すのですが、「正論を振りかざしてはいけない」。
“正しいこと”を全面に出すと、人は離れていきます。人望と品位を、自らおとしめてしまう…。
ファシリテーターとしての資質を試されるような事案が起こり、ひたすら冷静に対処しようと思っています。