夏休みも終わって、いよいよ2学期!
中村児童館で行われた「小学生お楽しみ会」では、レクリエーションの前に“交通安全教室”が開催されました。
秩父警察署・交通総務課からお越しいただき、「パトカーに乗ってみて、運転席からの視界を確認する」という貴重な体験です。
「車の前後左右に並べられた12個のコーンのうち、いくつ見えますか?」の問いに、多くの子どもは「2つしか見えない!」…!
自分が自転車に乗っている時や歩いている時の、“車の死角”について、わかりやすくご説明いただき、子ども達も真剣、かつ賑やかに勉強できました。
山村係長には、お忙しい中ご指導いただき、有難うございました!
10月13日(祝月)に開催される「第11回 キッズフェスタ2025」。出店者の方々への説明会(2回目)は、18時から市役所2階の会議室にて行われました。
今回、出店者も大幅に増え、グループラインは80名近くに!
みんなでルールを守り、なによりも「子ども達が楽しく過ごせるように!」、スタッフ一同頑張って、準備を進めて参ります。
「キッズフェスタ」は“土足厳禁”です!
必ず[室内履き]をご持参くださいね!!
“長若集学校”で、お待ちしています!