後援会活動

秩父市議会9月定例会に向けて

秩父市議会9月定例会に向けて、「議会運営委員会」の後、「全員協議会」も開かれました。

重要案件に対し、議場において担当課長から直接説明を受け、質問もできます。
普段あまりないことなので、課長の皆さまも緊張されたのでは…。
「告示」もあり、令和6年度決算認定や補正予算など、22の議案が提示されました。… これからまた数字と格闘します。

終了後、伝承館5階の“まちづくり公園課”へ。

「公園施設長寿命化計画」に基づき、公園のトイレについて、お話を伺ってきました。

公衆トイレも、FM(ファシリティマネジメント: 総合的な管理計画)の対象になっていることから、劣化や補修に対して、予算との絡みも考えながら、注力していければと思っております。
明るくて使いやすいトイレが良いですよね。

… とはいえ、気になるのは建設費の高騰。

2日続けてのカルネ…。今日は珈琲ゼリーを!

-後援会活動
-, , ,