…ひとつずつ丁寧に、心を合わせて、力を合わせて…。
何気なく伝えられる先輩からの“注意点”に、「はい!」と大きな声で答えながら、伝統は継承されていきます。
毎年繰り返される地道な作業。
地域の宝は、秩父市の宝でもあります。
地元在住のカメラマンが、20日の集合写真を早速“試し刷り”してくださいました。
町会長が思わず「こんなにたくさん関わっていたのか!」とおっしゃっる程、熊木町のような小さな町でも、お祭りは多くの方々に支えられています。
町会全体としても、老若男女とても仲の良い「ワンチーム」。お互いをリスペクトしながら、家族のように言いたいことを言い合える有り難い関係です。
夕方からの直会には、地元青年部・消防団に所属していた清野市長にもお越しいただき、カラオケ大会は大盛り上がり!締めも“10締め”の大騒ぎ。
予定時間を30分オーバーして、無事終了しました。… 面白かったぁ!!
今年もお祭りにご一緒できて、幸せでした。
… 有難うございました!