夏越の「大祓式」… 半年ごとに穢れを祓う、大切なお清めの神事です。
猛暑の中、たくさんの方々がお越しくださいました。少し暑さに慣れると、風の流れを感じます。
宮司が大祓詞を唱えられる際、多くの方はいただいた「神拝詞」を黙唱されますが、私は眼を瞑り、時間の流れを楽しみます。
心を空っぽにして、しばしの間俗世を離れ、大和言葉の美しさに浸ることのできる貴重な時間。… この場に居られることを、有り難く思います。
今や“全国区”の有名人になった友達が、彼女のファンの方々とご一緒されていました。… 記念にパチリ!
17時からの、「FIND CHICHIBU (広域秩父産業連携フォーラム)幹事会」の前に、隙間時間を使って、地場産センター事務局で打合せと、10月13日(祝月)に開催される「キッズフェスタ」に向けての「お願い文」の作成も… 。
今日も一日、無事に終わります。ありがたや〜!