代表理事の西田陽光先生に毎回ご招待いただき、出来る限り参加しています。
前回は鉄道トラブルで永田町まで辿り着けず、残念な思いで引き返しました。
今年のテーマは“地方創生”の在り方。
地域の中で埋もれた資源を発見し、自己満足にならない“まちづくり”をするために、「建築から“モノ”“コト”へ」をご説明いただいた工学博士の岡部友彦さんは、なんと“埼玉ディスカバリー”で面識があり、お互いに驚く! という…。
国土交通省・国土政策局の“地方創生支援官”による「二拠点居住等の促進」は、法律の改正に伴う、国としての「地方への人の流れの創出・拡大」についてで、国が応援してくださるという…!
秩父市としても直面している課題のため、納得のお話に加えて、めっちゃ“良いこと”を教えていただきました。
いつも思うのですが、はるばる来る甲斐があります。
西田先生は相変わらずチャーミング!
快く撮影いただきました。… 今回のお土産は“芝桜ロール”。
屈指の優秀な学生達が集まる「GEIL」の政策勉強会には、新秩父市長になられる清野和彦さんも古くから参加されていて、今回の当選を西田先生もとても喜んでくださいました。