『横山織物と秩父織塾展』は、長瀞の宝登山神社へ向かう手前、「藤崎商店・長瀞蔵」の2階で開催しています。店内は“造り酒屋”のいい香り…
織塾工房横山の3代目大樹さんや、奥さまの友子さんが、よこ糸にまで文様を染めて丁寧に手織りし、復刻された“併用絣”や、今ではもう作成できない“ジャガード織”の銘仙たち。
資料としても貴重なものばかりで、「これ欲しいなぁ!」と言っても、「もう織れません。織り機がない。」とのこと。… 残念!
着物好きには「一見の価値あり」ですし、その手仕事の素晴らしさをわかってほしい。復刻してほしい名品ばかりでした。
4月28日(月)17時まで。
長瀞散策の際には、ぜひお立ち寄りくださいね。
今回の秩父市長選、投票データを選挙管理委員会からいただき、私なりに集計してみました。
50代以降は微増・微減なのですが、25〜49歳までの投票率が確実に増えています。
前回の投票時から、皆さんの年齢が4歳増えていることを考慮すると余計に、面白い結果が見えてきます。