秩父市立中学校の入学式が行われました。
私は、母校でもある「秩父第二中学校」へ。
つい先日、南小学校で卒業式を終えた子ども達も真新しい制服に身を包み、花の木小学校・地域外転入も合わせて、83名が新しい階段を登り始めました。
個人的に嬉しかったのは、在校生代表(生徒会長)による「新入生歓迎のことば」も、「新入生代表あいさつ」も、共に女子だったこと。
忖度なしの“ジェンダーフリー”が、ようやく時代に追いついてきたように思えました。
新入生の皆さん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます!
希望を胸に自らの力で道を拓き、またたくさんの方々に助けていただきながら、素晴らしい3年間を送れますように…!
夜は「広域秩父産業連携フォーラム(FIND Chichibu)、4月度幹事会へ。
7月に予定されている総会などについて、話し合いが持たれました。