-
-
「川瀬祭り」初日
“宮側-下田”繋がりで仲良くなった今成敦子沼田市議が、「沼田祭り」の地元メンバーを連れて、秩父にお越しくださいました。 昨年「埼玉三区議員連盟」で、私達が沼田市を訪れた際にも、お忙しい中駆けつけてくだ ...
-
-
『若者と行政職員の政策勉強会』
今回は横瀬町の井上副町長と、鳥取県北栄町の岡本副町長が講師を務められました。 横瀬町と北栄町は「旅する公務員」などの人材交流や関係人口の協働など、数年前から“政策連携”を行っています。 “人口減少”に ...
-
-
矢尾百貨店前の信号
2025/7/20 ちちぶ圏域ケア連携会議研修会, 地域包括支援センター, 秩父市, 秩父市立病院, 秩父警察
矢尾百貨店前の信号について、「スクランブル交差点として、×の横断歩道ができないものか。多くの方が斜めに横断している」と、市民の方からご連絡をいただきました。 2年前にもお問合せをいただき、その時も秩父 ...
-
-
秩父市立久那小学校『いのちの授業』
2025/7/17 いのちの授業, 大滝国民健康保険診療所, 秩父市, 秩父市保健医療部, 秩父市立久那小学校
『いのちの授業』2日目は、秩父市立久那小学校で、大滝国保診療所の医師として、孤軍奮闘なされている栃村先生にお話しいただきました。 「命って、なんだろう。」の問いかけから、 「呼吸が何秒止まると、倒れる ...
-
-
NPO法人 くまがやピンクリボンの会『生命(いのち)の授業』
“NPO法人 くまがやピンクリボンの会”さまが、毎年“島崎株式会社”さまのご支援いただきながら行っている、『生命(いのち)の授業』。 昨年の荒川中学校に引き続き、本年は吉田中学校で開催され、今年も参加 ...