-
-
秩父市議会一般質問、最終日
波乱の一日が終わりました。 会派室に戻り、不覚にも涙が…。 市議それぞれが、秩父の未来を真剣に考え、資料を精査し、心を込めて一般質問に望んでいます。 問題点をすり替え、持論を展開し、こともあろうに市職 ...
-
-
「きよの和彦・対話集会」
吉田・やまなみ会館で行われた「きよの和彦・対話集会」に、初めて参加しました。応援デビュー⁈です。 40名を超えるの方々にお集まりいただき、海外での経験も含めた、清野さんの活動履歴や、これからの秩父市に ...
-
-
3月定例会「一般質問」
10日(月)13時から、「一般質問」でした。 上手くいった“ためし”がなく、いつも凹みます。 たくさんの皆さまに傍聴にお越しいただき、本当に有難うございました。 「初めて来たよ!」とお声掛けいただき、 ...
-
-
毎月第二土曜日「おひさま食堂」
毎月第二土曜日「おひさま食堂」として、ちょうど丸3年間、子ども達の居場所づくり「おひさまルーム」と合わせて、手作り弁当の無料配布を行ってきました。 多くの皆さまに、たくさんのご協力をいただき、フードパ ...
-
-
3月10日(月)からはじまる「一般質問」
来週10日(月)から3日間、秩父市議会では11名の議員による「一般質問」が行われます。 私は10日(月)13時20分頃からの登壇で、 1 学童保育室の今後 (1)朝学童に関するアンケート調査 (2 ...