-
-
“満月の秩父神社朝掃除”
2025/5/13 ちちぶORIHIMEプロジェクト, 満月の朝掃除, 秩父市, 秩父神社
今日は満月(フラワームーン)です。 おかげさまで “満月の秩父神社朝掃除”も、5年目を迎えました。 お忙しい中いつもご参加いただき、有難うございます。 丸4年の間に、おやすみしたのは2回だけ。 お天気 ...
-
-
熊木町笠鉾の“花巻き”
5月9.10.11日の3日間にわたって、熊木町笠鉾の“花巻き”作業が行われました。 今月25日(日)に開催される「全国植樹祭」の際には、熊木の笠鉾は西武秩父駅前へ飾り置きされます。 昨年12月から、“ ...
-
-
「令和7年度 ちちぶ学セミナー」公開講座
2025/5/11 ちちぶ学セミナー, ギャラリー月猫more, 三人三様それぞれのネコ展, 久保田ゆか, 公開講座, 村山容子, 松葉美保, 秩父市, 観光地理学
「令和7年度 ちちぶ学セミナー」開校式での公開講座は、『地域の歴史・文化から考える秩父と観光の結びつき』と題して、“観光地理学”について2時間の講義。…めっちゃ面白かったです! 秩父に住んでいる私たち ...
-
-
「ちちぶ銘仙館」
2025/5/9 ちちぶ銘仙館, 国指定登録有形文化財, 宮前まさみ, 秩父市, 秩父銘仙
「ちちぶ銘仙館」は昭和5年(1930年)に、「埼玉県工業試験場秩父支場」として建設されました。 今年はちょうど“昭和100年” … なので築95年になる、国指定の『登録有形文化財』です。 理事長にお話 ...
-
-
秩父市立南小学校「学校運転協議会」
授業参観も合わせて、年に3回開催されます。先日が令和7年度の第1回目。 南小学校は昨年から、運動会が5月開催となり、1年生は早、“かけっこ”の練習も…。 各学年、みんな真剣にしっかりと授業を受けていて ...