竜右大山

後援会活動

秩父市議会「市民クラブ会報・第12号」

秩父市議会「市民クラブ会報・第12号」が、今朝の新聞に折込されました。 3月定例会のトピックスでは、「秩父市一般会計予算」の推移について、北堀市政になってからの“増え幅”をご認識いただければと、過去2 ...

後援会活動

『令和6年度 第七期秩父市障がい者福祉計画策定・推進委員会』

今年度から“文教福祉委員長”を拝命している関係で、こちらの委員長にも選出いただきました。 『障がい者・障がい児福祉計画』に基づいた実績報告が行われた後、委員から「秩父市は民生費(福祉関係の予算)がいく ...

日常のこと

ミューズパーク「全国植樹祭」準備

長女が帰省したので、風もなくお天気も良いし、お散歩を兼ねてミューズパークの「メープルベース」へ。… コブシの花が満開でした。 ミューズパークへ向かう道も舗装し直され、枝打ちも施されて、5月25日開催の ...

お仕事のこと

広域秩父産業連携フォーラム(FIND Chichibu)令和6年度 中間報告会

前半は“テレワーク分科会”主催の講演会で、『2拠点移住と関係人口』について、「ソトコト」の指出一正編集長から、大変興味深いお話を伺うことができました。 私の心に残ったのは、“柔らかいインフラ”。 考え ...

日常のこと

令和6年度 秩父市立南小学校「卒業証書授与式」

令和6年度 秩父市立南小学校「卒業証書授与式」は、第70回目。男子22名、女子9名の卒業生を送り出す事ができました。 厳粛であり暖かな、そして全員が“秩父銘仙”を着ての、華やかな卒業式。 みんな落ち着 ...