大山

後援会活動

「秩父市介護保険運営協議会」

「秩父市介護保険運営協議会」令和7年度の1回目。 “介護保険事業”や“地域包括支援センター事業”について、ご説明をいただきました。 ここ何年も、“被保険者数”は減少しているのに、“要介護認定者”は増加 ...

後援会活動

2025年7月活動報告

猛暑日が続きます。 皆さま、体調はいかがでしょうか。 この暑さの中、外を歩くことさえはばかられます。 熱中症には十分にお気をつけて、お過ごしください。 宮前昌美、2025年7月の主な活動報告です。

日常のこと

「ペイシェントサロン秩父」

現役の医師・薬剤師・病気の当事者etc.で、意見交換を行う「ペイシェントサロン秩父」@とっくのまっく(横瀬町) 久しぶりの今回は、『情報共有のあり方』について。 「伝えたつもりでも、相手には伝わってい ...

後援会活動

「第3回市長タウンミーティング」

美味しいお蕎麦を食べたかった… のが一番なのですが、川のせせらぎも聞きたかったし、“小水力発電”や“有害鳥獣被害”や、国道の“土砂崩落の影響”についても気になっていたので、荒川の「和み」さんへ。 私が ...

後援会活動

秩父市議会・市民クラブ会報第13号

秩父市議会・市民クラブ会報第13号が、今日27日の朝刊に折込されました。 6月定例会のトピックスや、各議員の一般質問の内容・要望などが掲載されています。 ご一読いただければ幸いです。 新聞購読されてい ...