-
-
大滝『三十槌の氷柱』
大滝の『三十槌の氷柱』は、毎日17時からのライトアップ! 少し前に到着して、あちこちお散歩しました。 駐車場は2ヶ所。 大滝総合支所の入口手前を右折して、山道を少し走ると「つちうちキャンプ場」へ。 こ ...
-
-
麗しのカメリア銘仙展
ちちぶ銘仙館の新春企画・『麗しのカメリア銘仙展』。 カメリアは「椿」のことで、秩父銘仙だけでなく、足利や伊勢崎の銘仙も含めて、ツバキ文様を集めた展示会です。… この時期にぴったり! 椿に相応しく、大柄 ...
-
-
『秩父銘仙を着て“街歩き”を楽しもう!第2弾』
2025/1/21 FINDCHICHIBU, ちちぶシルク研究分科会, 彩さんぽ, 秩父夜街, 秩父夜街彩さんぽ, 秩父市, 秩父神社, 秩父銘仙
寒さも本格的。“大寒”ですものね。 皆さん、体調はいかがでしょうか。 「FIND CHICHIBU(広域秩父産業連携フォーラム)・ちちぶシルク研究分科会」主催の、 『秩父銘仙を着て“街歩き”を楽しもう ...
-
-
木育ひろば
2025/1/20 forestfriendsちちぶ, 木のおもちゃ, 木育ひろば, 東京おもちゃ美術館監修, 森林環境譲与税利用, 秩父市, 秩父市産業観光部管轄
原谷公民館での『木育ひろば』。 木育リーダーとしてご参加いただいたご夫妻は、都内から。 わざわざご協力いただいたのに、「賑やかに… 」とは、程遠い状況でした。 問題点1 「ぜひ原谷公民館でも開催してほ ...
-
-
『秩父まち歩きガイド養成講座』
2025/1/19 SAGOJO, 案内人養成講座, 秩父地域おもてなし観光公社, 秩父市, 秩父移住相談センター, 街歩きガイド
『秩父まち歩きガイド養成講座』で、秩父の“歴史”“ジオ”“銘仙”の全工程を終了した「プレ案内人」が、秩父の伝統や自然、文化の奥深さなどを、オリジナルプランとして伝えてくださるこの企画。 秩父市からの依 ...