竜右大山

日常のこと

イベントで素敵な写真を撮っていただきました!

今回の“街歩き”イベントで、カメラマンを引き受けてくださった@設楽怜司(Shitara Ryoji)さんは、秩父市大田に住む3児のパパ。 カラーズが大田中学校で行った「赤ちゃんとのふれあい体験」の際に ...

日常のこと

『秩父銘仙を着て“街歩き”を楽しもう!第2弾』

前回を上回る、25名の皆さまにご参加いただき、暮れなずむ“本町・番場通り” & “秩父夜街”を散策することができました。 親子三代での参加も2組。 フィジーからのお客さまもいらっしゃって、国際色豊かに ...

お知らせ 後援会活動

秩父市議会「市民クラブ会報 第11号」

秩父市議会「市民クラブ会報 第11号」が、今朝、新聞折込みされました。 秩父市議会12月定例会のトピックスほか、一般質問の内容や日々の活動を通しての問題点、今後に向けた取組みなどを記載してあります。 ...

後援会活動

「埼玉県第3区市議会議長会」研修会

深谷市川本の「ワモア川本」は、総合支所や公民館・図書館・体育館に、お風呂!!まで完備された、昨年4月開設の複合施設です。 「埼玉県第3区市議会議長会」(熊谷市・深谷市・本庄市・秩父市)の議員82名+議 ...

お仕事のこと

秩父市立病院“車椅子用トイレ”

秩父市立病院に通院されている方のご家族から、“車椅子用トイレ”についてのお問合せをいただきました。 正面玄関入ってすぐのトイレは、少し狭いようです。 1階・内科診療の待合室の奥、「救急外来」の自動ドア ...