-
-
『日本遺産・織物フェスタ in桐生』
2025/2/3 文化観光推進法, 文化財保護活用地域計画, 日本遺産, 秩父市, 秩父銘仙, 織物文化, 観光庁レガシー形成事業
“日本遺産”認定都市である5市(足利市・館林市・八王子市・十日町市・桐生市)に共通する「織物文化」(足利銘仙・館林細・多摩織・十日町明石ちぢみ等・桐生織)というストーリーに焦点を当てた『日本遺産・織物 ...
-
-
総探・地域研究〜秩父のいま・これから・ここから〜
2025/2/3 84ken, SAITAMAリバサポコーディネーター, 埼玉県立秩父高等学校, 橋本健太郎, 秩父市, 秩父鉄道発行のpalette, 総合探求学習
秩父高校1年生の「総探・地域研究〜秩父のいま・これから・ここから〜」に登壇していただいたのは、秩高OBでデザイン会社「株式会社スキーマ」の取締役でありパフォーマー⁈、実は超有名人の“橋本健太郎(84k ...
-
-
ちちぶ雇用活性化協議会 主催『合同就職面接会』
2025/2/2 ちちぶ雇用活性化協議会, ハローワーク秩父, 一般社団法人秩父青年会議所, 合同企業説明会, 就職面接会, 秩父地域雇用対策協議会, 秩父市
「ちちぶ雇用活性化協議会」主催の『合同就職面接会』。今回も予想を上回るたくさんの方々にお越しいただきました。 「秩父市産業観光部」や「ハローワーク秩父」、「移住相談センター」にもご協力いただきながら、 ...
-
-
「2025年1月活動報告」
お正月気分から、あっという間に、日常へ。 コロナやインフルも流行しており、落ち着かない日々が過ぎて行きます。 皆さま、ご体調はいかがでしょうか。 宮前まさみ、2025年1月の主な活動報告です。
-
-
『地域づくり講演会』
「秩父市社会福祉協議会」では、民生委員さんをはじめとした、社会福祉関係者、保健・医療など関係機関にご協力いただきながら、地域の人々が住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実 ...