竜右大山

日常のこと

「秩父文学祭」×「みやのかわナイトバザール」×「秩父銘仙を着て“街歩き”を楽しもう!」

「秩父文学祭」×「みやのかわナイトバザール」×「秩父銘仙を着て“街歩き”を楽しもう!」 … おかげさまで大盛況でした!! “宮側町屋台・曳綱新調記念曳行”に加えて、“日乃出太鼓連”のお神輿、“蓼の実会 ...

日常のこと

『人口減少時代を考えるー2040年から考える社会保障ー』

『人口減少時代を考えるー2040年から考える社会保障ー』 社会福祉法人精神科さまの「さやか未来フォーラム」として、厚生労働省のトップ・事務次官 伊原和人さまにご講演いただきました。 2050年の将来推 ...

後援会活動

『第23回さやかグループ後援会 定期総会』

秩父市議会6月定例会も、24日の議決・閉会を残すところとなりました。 一般質問が終わると、かなりの量の“原稿書き”が待っています。 自身の「後援会だより」は、本年3月と6月の一般質問の内容と、FIND ...

日常のこと

「UNITED SPICE」

秩父神社から、ゆっくり歩いても徒歩1分。 番場通りにあるスープカレーのお店「UNITED SPICE」さんが、ずっと気になっていたのですが、… やっと来られました! 深みがあり辛すぎず、スープの奥に旨 ...

日常のこと

「ちちぶ地域医療介護連携研修会」

毎月開催される「ちちぶ地域医療介護連携研修会」。 今月は『暴力・ハラスメント対応研修・介護現場におけるハラスメントを考える』として、小鹿野警察署の生活安全課長にご講義いただきました。 要介護者やご家族 ...